企業の未来と社員の学びを
支援するサイバー大学
変化の激しい現代社会において、社員一人ひとりの成長が、企業の競争力を左右します。サイバー大学では、社員が働きながらオンラインでスキルアップし、学士号取得をめざせる環境を提供するだけでなく、短期間で特定科目・分野だけを学べる科目等履修生や履修証明プログラム、オーダーメイドの研修コンテンツの提供を通じて、さまざまな企業の人材育成に最適な支援を行っています。

- リスキリングで変化に強い人材を育成
- 社員のモチベーションと定着率向上
- 企業のブランド価値向上と採用力強化


- AI、DX、マネジメント、ビジネススキル等の業務に直結するカリキュラム
- IT・ビジネスの第一線で活躍する実務家教員が担当する実践的な科目
- 高等教育による学習効果の高い体系的かつ総合的な学び
レジリエンス向上に
大学という新たな選択肢
通学不要で学べる
サイバー大学の特長
オンラインの学習環境
本学の授業はすべてオンデマンド形式で実施するため、通学の必要は一切ありません。
居住地等の地理的な制約がなく、24時間いつでも受講できるため、個々の仕事や生活スタイルに合わせて学習を進められます。

サイバー大学の授業を
社員教育に活用した
新しい「大学」のカタチ
人材育成を目的として、企業の中に「大学」を作る企業内大学の取り組みが進んでいます。内容は企業ごとに異なりますが、業務に直接関係する知識やスキルの修得はもちろん、将来の成長につながる幅広い分野の自己啓発や、長期的なキャリアプラン実現のための学習も可能です。働き方改革や人手不足で生産性向上が求められる今、サイバー大学の授業を「企業内大学」として活用する企業が増えてきています。

正科生の学び

本学に入学し、社会人学生として仕事と両立しながら一般学生とともに長期間学び、大卒資格取得をめざします。
学士号取得とともにIT・ビジネスの知識を体系的に身に付けられるため、社員に新たなキャリアパスを提示できるほか、優秀な高校新卒社員を獲得するアピールにもつながります。
対象となる社員の授業料の一部を企業が負担する場合、それと同額を本学が支援する「授業料マッチングファンド」の制度を用意しています。
企業と本学それぞれの授業料の負担率は最大50%で、その場合の学生本人が支払う授業料は0円となります。学籍管理料等の自己負担のみで先進的な学習環境を利用して学習を進めることが可能です。

その他法人向けサービス
-
履修証明プログラム
大学の授業を通じて、実務に直結する特定のITやビジネス分野を最短半年で学べる短期プログラムです。学位取得を目的とせず、キャリアアップや専門スキルの強化をめざす社会人に最適です。
-
実践的な研修コンテンツ
専門分野に特化した企業向けの研修コンテンツです。コースによって対面形式や同時双方向型の演習を行います。高度IT人材の育成に求められるハイレベルな知識・スキルを習得できます。
-
見放題eラーニング型教材
100本以上の教材が見放題のコンテンツパックです。「研修の費用対効果を高めたい」「必要最低限の教材を必要最低限の費用で利用したい」企業の方にオススメです。
企業向け大学説明会や個別相談を随時受付中
本学での学びを社員教育の機会として検討中の企業様向けに、大学説明会と個別相談を行っています。ご都合に合わせて対面・オンライン形式を選択でき、課題等をお伺いしたうえで貴社に合った最適な活用方法をご提案します。

多くの企業に
導入されているLMS
本学の学習環境として用いられている「Cloud Campus」は、本学が独自開発したeラーニングプラットフォームです。
シンプルかつ直感的な操作ができるインターフェースや、ユーザ登録無制限・⽉額固定といったコスト面のメリットが特長で、学習管理システムおよび研修動画コンテンツの制作等を目的に、多くの企業・ユーザーにLMS(Learning Management System)として利用されています。
