社会で活躍できる人材育成をめざして。
就職・キャリア支援の特長

フルオンラインだからこそ多様な学生の受け入れ態勢
フルオンラインという環境の中でさまざまな状況や⽴場、バックボーンを持つ学⽣が在籍しているからこそ、柔軟な就職‧キャリア⽀援が必要不可⽋です。本学では、年齢、地域、障がいの有無などを問わず、あらゆる⼈に対して万全な受け⼊れ態勢と柔軟な⽀援を⾏う環境が整っています。

専⾨資格を持つスタッフが在籍徹底したキャリアサポート
国家資格キャリアコンサルタントや公認⼼理師‧臨床⼼理⼠などの有資格者が在籍する「キャリアサポートセンター」を設置しています。就職‧転職に関わる相談や、応募書類の添削指導、⾯接の練習対応といった⽀援に加え、キャリア全般に関するサポートを⾏っています。

卒業後も継続的にライフキャリア形成を⽀援
本学では、就職活動が本格的に始まる3、4年次のみに限らず、1年次から将来のキャリア形成に向けた取り組みがスタートします。また、在学中のみならず卒業後も継続的な⽀援を⾏っており、学⽣一人ひとりの豊かなライフキャリア形成の実現に努めています。
学生×キャリアサポートセンター対談動画(就職活動体験談)
就職活動の体験談のほか、サイバー大学生ならではの強みや、キャリアサポートセンターとの印象的なエピソードなどを語っていただきました。
自分らしい職業選択|障がい学生の就職活動
学べる環境を求めて|学生起業家の就職活動
キャリアサポートセンターからのメッセージ
キャリアサポートセンターでは、学生の皆さんが「自身の特長を理解し、将来どうなりたいのかを考え行動すること」をサポートしています。就職活動全般に渡る相談対応・対策指導をはじめ、人材紹介会社と連携したキャリアカウンセリングや求人紹介等を通じて、就職・転職を支援しています。
就職・転職活動は、特定の期間だけ意識的に取り組むものではなく、皆さんの日々の生活やキャリアの延長線上にあるものです。活躍したいフィールドを自分の手で掴み取り、夢・目標を実現するために、一緒に取り組んでいきましょう。

支援内容のご紹介
就職支援
サイバー大学では、学生の皆さんが学業を進めながら就職・転職への足がかりをつくれるよう、さまざまな形で将来のキャリア設計を支援しています。
大学院への進学支援
サイバー大学では、より多くの学生の進学の希望を叶えるために、オンラインでMBA(経営管理修士)を取得できる「SBI大学院大学」や「情報セキュリティ大学院大学」と提携しています。
資格取得支援
資格取得に活かせる科目にくわえ、学生の皆さんの資格取得をサポートする制度として、資格取得奨励金制度があります。
卒業後の支援
より豊かなライフキャリアの形成ができるよう、卒業後も継続して一部の講義科目を視聴することができます。また、公式コミュニティで他の卒業生や在学生、教職員との交流も続けることができます。
就職・進学データ
卒業生の主な就職先
卒業生の就職先の一部をご紹介します。詳細は一覧をご覧ください。
- アルテリア・ネットワークス株式会社
- 合同会社DMM.com
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- GMOインターネット株式会社
- SKY株式会社
- チームラボ株式会社
- NTT東日本(東日本電信電話株式会社)
- SB C&S株式会社
企業の方へのご案内
本学の学生に対する求人票やインターンシップ等のお申し込みを受け付けています。
保護者・ご家族・進路担当の方へのご案内
保護者、ご家族、進路担当者向けに、サイバー大学での学びや学生生活の特色をまとめた専用ページをご用意しています。