初学期の学費(参考例)
各学期の授業料は履修する単位数に応じて変動するため、ご自身の都合に合わせて学費負担のペースを調整することができます。
1単位当たりの授業料は22,000円ですので、お支払いいただく授業料は、22,000円 x 履修単位数の金額になります。
卒業までに必要な学費の総額(参考例)
正科生( 1年次入学 )の場合
単位制であることから、卒業までにかかる最終的な授業料は在籍年数に関わらず「22,000円×124単位」となります。
在籍年数によって授業料の負担が増えることはありません。
- 在籍期間を延ばした場合に発生する費用は「学籍管理料」「システム利用料」のみとなります。
- 入学金は早期にご出願いただいた場合、減免されることがあります。
- 一部の専門科目を履修する際に、実習環境利用料が必要となります。
- 上の金額以外に教材費、通信費、その他の費用が発生することがあります。
正科生( 編入学)の場合
編入学の場合は、卒業要件の修得単位数124単位から単位認定された単位数を差し引いて授業料を計算します。
単位認定で、卒業までにかかる学費が最大で約半分に!
- 入学金は早期にご出願いただいた場合、減免されることがあります。
- 一部の専門科目を履修する際に、実習環境利用料が必要となります。
- 上の金額以外に教材費、通信費、その他の費用が発生することがあります。
科目等履修生の学費
正科生と同様に、学期ごとに履修する科目に応じて授業料が変動します。
なお、科目等履修生の場合は、学期ごとに別途「登録料」が必要となります。
初学期の学費
入学時の費用
入学検定料 |
¥10,000 |
---|
毎学期の費用
授業料 |
¥22,000 × 履修単位数 |
---|---|
学籍管理料 (1学期分) |
¥12,000 |
システム利用料 (1学期分) |
¥16,000 |
登録料 (1学期分) |
¥20,000 |
奨学金・学資ローン
本学では、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金制度や、独自の奨学金制度、株式会社オリエントコーポレーションと提携した学資ローン等、一時的な経済的ご負担を軽減するためのプランをご用意しています。