MENU
サイバー大学とは?
働きながら大卒資格
最新の学習システム
わかりやすい授業
体系立てたカリキュラム
学びやすい学費
入学案内
正科生
編入学・転入学
特修生
科目等履修生
入学方法診断
大学案内
学長のあいさつ
大学概要
お知らせ
大学基本情報
学費・奨学金
正科生
編入学・転入学
特修生
科目等履修生
日本学生支援機構 奨学金
学資ローン(オリコ)
学業優秀者奨学金
学部紹介
テクノロジーコース
ビジネスコース
ITコミュニケーションコース
教員紹介
科目紹介
学生支援・キャリア
サポート体制
キャリア・就職支援
サイバー大学Life
学生の声
教員インタビュー
学生生活
よくあるご質問
在学生・卒業生の方へ
教職員採用情報
Online Open Campus
入学手続サイトへ
Online Open Campus
入学手続サイトへ
JP
EN
サイバー大学Life
2020.12.24
個別インタビュー
学びの支えとなった図書館のサービス。進化するAI技術を仕事に取り入れ価値を生み出していきたい
2020.12.18
公開講座
新型コロナウイルスに勝つための資産運用
2020.10.16
個別インタビュー
就職相談窓口のサポートで自分の強みが明確に。主体的に学ぶプログラマーとしてキャリアをスタート
2020.09.28
個別インタビュー
SB C&Sのインターンシップに参加。仕事の最前線を経験し社会人としての第一歩を踏み出せました
2020.09.18
公開講座
暗号解読とサイバー戦争 ~リモートワーク時代のサイバーセキュリティ~
NEWS一覧
仕事や家庭、趣味などとの両立を図りながら、日々学び続ける先輩たちのインタビューをご紹介。
学生の声へ
サイバー大学教員に坦当科目からプライベートまで訊いた「通信制大学のなかの人」のインタビューをご紹介。
教員インタビューへ
公開講座や卒業アルバム、卒業研究などの大学のイベント等をご紹介。
学生生活へ
個別インタビュー
個別インタビュー
2020.12/24
学びの支えとなった図書館のサービス。進化するAI技術を仕事に取り入れ価値を生み出していきたい
個別インタビュー
個別インタビュー
2020.08/07
「地元でITが学べない、それならオンラインで」自分の進路を見出しエンジニアになる夢をつかむ
個別インタビュー
個別インタビュー
2020.04/24
仕事で学歴の差を感じていたことから入学を決意。発展著しいIT知識をキャッチアップし大手建設会社への転職を実現
「Google+サイバー大学公式コミュニティ」とは、Googleが提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(Google+)の中で、在学生、卒業生、教職員のつながりを促進する事を目的に設置したサイバー大学の公式コミュニティです。大学が在学生、卒業生、教職員に発行しているGoogleアカウント(Gmail)を利用して簡単にGoogle+に参加できます。地域や年齢、キャリアを越えた活発なコミュニケーションを交わすことが可能です。
情報共有
最近起きた出来事や伝えたい情報などを発信できます。メッセージはもちろん、写真、動画、リンク、場所も友達と共有することが可能です。また、イベントなどの紹介、サークルの紹介が行われています。
サークル
気の合う仲間同士でグループを作り、コミュニケーションを取ることができます。
ハングアウト
気軽に話ができるビデオチャット機能です。
この他にも、コミュニティに参加してサークル等の
課外活動や勉強会・懇親会・同窓会など
様々な活動に参加することもできます。