
「サイバー大学とは?」面接対策を重ね、航空整備士からITコンサルタントへキャリアチェンジを実現
就職専業学生在学生IT・通信男性20代
-
大手人材サービス会社 内定
佐竹 壮汰さん
キャリアチェンジ ITコンサルタント
サイバー大学に入学したきっかけを教えてください
航空整備士として働いていたとき、職場のIT化の遅れに課題を感じていました。当時の現場では、タブレットが支給されていたものの十分に活用されておらず、せっかくのITツールも使いこなせなければ意味がないことを痛感したのです。この経験から「ITを学ぶことでイノベーションを起こせるかもしれない」と考え、思い切って会社を退職しサイバー大学に入学しました。
サイバー大学を選んで良かったと思うところを教えてください

サイバー大学は通学にかかる費用が一切なく、比較的学費が抑えられていることが良かったです。アルバイトをしながら自己資金で学びつつ、キャリアアップをめざせたのは大きな利点でした。
また、フルオンライン環境の柔軟性を活かして自分でスケジュールを立て、効率的に時間を使えたことも良かったです。そのおかげで、大学で学んだことをインターン等で実践できたことは大きな収穫でした。インターンではPHP言語を使用して、ローカルサーバー上にWebページを作成する等、学んだ知識を活かせた実感がありました。
また、フルオンライン環境の柔軟性を活かして自分でスケジュールを立て、効率的に時間を使えたことも良かったです。そのおかげで、大学で学んだことをインターン等で実践できたことは大きな収穫でした。インターンではPHP言語を使用して、ローカルサーバー上にWebページを作成する等、学んだ知識を活かせた実感がありました。
大学でどのようなことを学んでいましたか?
IT分野では、データサイエンスの授業が印象に残っています。Tableauを活用し、統計データを視覚的に整理・分析する手法を学びました。膨大なデータを単なる数値ではなく、意思決定に役立つ情報へと変換するスキルは、今後活かしていけるのではないかと思います。
また、コミュニケーションやプロダクト・マネジメントといったビジネス分野もしっかりと学修しました。ビジネス分野も併せて学ぶことで単なるITスキルの習得にとどまらず、それをどのように業務に活かすかを考えられるIT活用力を養うことができたので、キャリア選択の幅が大きく広がりました。
また、コミュニケーションやプロダクト・マネジメントといったビジネス分野もしっかりと学修しました。ビジネス分野も併せて学ぶことで単なるITスキルの習得にとどまらず、それをどのように業務に活かすかを考えられるIT活用力を養うことができたので、キャリア選択の幅が大きく広がりました。
就職活動はどのように進めましたか?
就職活動では、キャリアサポートセンターを積極的に活用しました。内定先企業のOBと直接話す機会も作ってくださり、企業説明会では知ることのできないリアルな業務内容や社内文化についての情報を得られました。さらに、エントリーシートの作成や面接対策では、何度も相談し、フィードバックを受けながらブラッシュアップを重ねました。本当に熱心に話を聞いていただき、それが良い自己分析につながりました。自分の強みを引き出して的確なアドバイスをくださったのが心強かったです。例えば「有名大学でなければ大手企業には入れないと諦めず、いろいろな会社を受けてみよう。判断するのは向こうだから」と言っていただいたことが印象に残っています。それ以来、面接でサイバー大学について聞かれたら、むしろ「チャンス!」と思うようになりました。面接官に充実した環境でやる気と熱意をもって学んでいることを説明すれば、必ず興味をもってもらえました。

内定先企業に入社を決めた理由と、今後の目標について教えてください
ITを活用したコンサルティングに力を入れており、サイバー大学で培った知識と経験を活かせる環境があると感じたからです。また、大手企業としての安定性もあり、長期的なキャリア形成を見据えられる点も魅力でした。
今後は、転職情報サイトを運用する部署でプロジェクトマネージャー職に就き、サイト全体のユーザビリティ向上や、AIによる適職診断ツールの制作等に取り組む予定です。さまざまなスタッフと関わり、プロジェクト全体を管理する立場なので、サイバー大学で学んだIT以外のビジネスの知識やコミュニケーションスキルを総合的に活かして活躍していきたいです。
今後は、転職情報サイトを運用する部署でプロジェクトマネージャー職に就き、サイト全体のユーザビリティ向上や、AIによる適職診断ツールの制作等に取り組む予定です。さまざまなスタッフと関わり、プロジェクト全体を管理する立場なので、サイバー大学で学んだIT以外のビジネスの知識やコミュニケーションスキルを総合的に活かして活躍していきたいです。
入学検討者にメッセージをお願いします

サイバー大学は、「自分の意志次第で大きく成長できる環境」です。オンラインの柔軟な学修システムを活かせば、アルバイトやインターン等と両立しながら幅広い経験を積むことも可能です。私は卒業までの2年間の明確なビジョンを立て、やりたいことに積極的に挑戦し続けたことで、キャリアチェンジを果たすことができました。また、しっかりとしたサポートがあるので、どんな方も安心して大学生活を送ることができると思います。ぜひ、自分の可能性を広げる一歩を踏み出してみてください。
※掲載している内容はインタビュー当時の情報です。