教員概要

鈴木 耕二
SUZUKI Koji
学位
博士(理学)
専門分野
暗号学、情報セキュリティ、数論アルゴリズム、解析的整数論
京都大学工学部数理工学科卒業、京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修士課程修了。博士(理学)(学習院大学)。精密機器メーカーの研究所・企画部等において応用数学および情報セキュリティに関連する研究開発・情報セキュリティ監査・品質保証業務等に従事。サイバー大学客員准教授等を経て、2021年より現職。
学生へのメッセージ
情報セキュリティは、数論等の数学、計算機科学や情報理論等の基礎科学から、人・組織・国家の在り方に関わる社会科学の領域まで、私たちを取り巻くものごとすべてに関係する実学です。例え今現在皆さんがどのような立ち位置にいようとも、総合格闘技の様相を呈する情報セキュリティを学ぶことで、必ずや新しい視点・視野を得ることができる筈です。さまざまなバックグラウンドをお持ちの皆さんが、情報セキュリティの学習を通じて、今現在の仕事や将来取り組んでいく仕事をより充実したものにできるよう、全力でサポートしたいと考えています。
担当科目
教員データ
教育能力に関する事項 |
|
---|---|
研究テーマ |
公開鍵暗号技術の安全性評価、安全性証明付きセキュリティシステム、数論アルゴリズム、ソフトウェアプロテクション技術等、情報セキュリティと安全性評価に関連する領域を専門とする。 |
学会・社会活動 |
|
研究活動または実務経験 |
|
研究業績【論文】 |
|
研究業績【その他】 |
|
特許 |
取得特許18件(内5件USP)、公開特許17件 |
賞 |
|
関連リンク |