科目概要

ITプロジェクトマネジメント演習

ITプロジェクトマネジメント演習

  • 専門応用科目

科目コード:PM351E

本科目では、情報システム開発のプロジェクトをケーススタディ形式で模擬体験する。与えられたケースの中から1つを選択し、課題の抽出、システムソリューションの提案、投資対効果の算出、工数計算、WBS作成などを行い、システム開発プロジェクト計画書を完成させる。仮想のシステムを1つシステム企画書に基づいて実際に作成し、評価にもとづいて改善計画を練る。システム開発プロジェクトの上流工程から下流工程までを一貫して体験することによって、実務的なシステム開発プロジェクト計画書を作成できるようにする。

担当教員紹介

  • 勝 眞一郎
    勝 眞一郎
    KATSU Shinichiro
    • 教授
    • 専門科目
    • 教養科目

    1964年生まれ。機械製造業に18年勤務し、モノづくりの現場で、経営、設計、製造、物流、情報システムと広範囲な活動をグローバルな舞台で実践。情報システム部門のトップを務めてきた経験から、実践的なプロジェクトマネジメント論を次世代に向け伝授している。業務コンサルタント。奄美大島出身。

体験授業