科目概要

企業経営入門

企業経営入門

  • 専門基礎科目

科目コード:BA101

本科目では、企業経営に必要な基本的知識を学ぶ。内容としては企業経営の知識体系全般をカバーする。具体的には、株式会社の仕組み(株主総会、取締役会などの機関設計を含む)、資金調達の方法、財務諸表の読み方、管理会計、経営戦略、マーケティング、組織のマネジメント、人的資源管理、内部統制とITリスク、技術経営、ベンチャー企業の特性と成功・失敗事例などについて説明する。また、これらの経営に関する基本知識をより深く理解するために、Apple、Amazon.comなどIT関連企業の事例を取り上げる。

担当教員紹介

  • 馬場 研二
    馬場 研二
    BABA Kenji
    • 教授
    • 専門科目

    1991年米国ボストン大学で経営学修士(MBA)取得。地方銀行の外貨投資部門システム開発、外資系の人事コンサルタントを経て、2001年から、140年以上続くファミリー企業の本社経営企画部門に所属し、グループ経営戦略策定、新規事業推進、不振事業対策、人材開発等に15年間携わったのち、個人で経営コンサルティング会社を設立し、ベンチャー企業の経営顧問や老舗同族企業の監査役等を務めた。

体験授業