
2002年から早稲田大学に4年間在職後、サイバー大学へ転任し、 東南アジアの建築の歴史、文化遺産の保存や修復などを専門分野として教育研究をおこなってきた。2013年まで、大学自己点検・評価室長として認証評価受審にかかわる。また、渉外担当として大学、専門学校などの学外機関との連携・交流を進めている。
科目コード:GEHM103
2002年から早稲田大学に4年間在職後、サイバー大学へ転任し、 東南アジアの建築の歴史、文化遺産の保存や修復などを専門分野として教育研究をおこなってきた。2013年まで、大学自己点検・評価室長として認証評価受審にかかわる。また、渉外担当として大学、専門学校などの学外機関との連携・交流を進めている。