科目概要

アルゴリズムとデータ構造

アルゴリズムとデータ構造

  • 専門基礎科目

科目コード:CS253

C言語を用いて、さまざまなデータ型や配列のようなデータ構造の扱い方、条件分岐や繰り返しといった基本的な制御構造の記述方法について学び、プログラミング技術の習得を図る。また、文字列検索、数値検索、並べ替えといった処理を実現するための種々のアルゴリズムについて、C言語を用いて実装し、さらには実行時の計算量を比較することで、アルゴリズムによる効率の違いを体感し、より美しく効率的なアルゴリズムとはどんなものなのか理解を深める。

担当教員紹介

  • 松本 幸子
    松本 幸子
    MATSUMOTO Sachiko
    • 教授
    • 専門科目

    慶應義塾大学理工学部物理学科卒。慶應義塾大学大学院理工学研究科物理学専攻修士課程修了。在学中にはコンピュータシミュレーションによる高分子系の統計力学的研究を行う。卒業後は、3次元CADシステム、構造解析ツール等の開発に従事。2008年4月よりサイバー大学IT総合学部において情報基礎教育、プログラミング教育に携わる。2016年4月より現職。

体験授業