入学案内
編入学・転入学:提出書類に関して

出願するにあたって揃えていただく書類をご案内します。
提出書類には「入学手続サイト」で入力・送信するものと、郵送が必要な証明写真や証明書などがあります。
提出書類には「入学手続サイト」で入力・送信するものと、郵送が必要な証明写真や証明書などがあります。
入学手続サイトでの提出
- 入学願書
- 志望動機書
志望動機書には入学の目的/サイバー大学を選んだ理由/学びたい内容/卒業までの期間を選択式で選んだあと、「サイバー大学で学んだことをどう活かしていきたいか」を200文字以上400文字未満で入力してください。 - 自己活動歴(任意)
特記すべき活動等があれば「自己活動歴」欄へ記入
郵送で提出する書類
※必ず「簡易書留」にてご郵送ください。
証明写真(1枚)
最近3ヶ月以内に撮影した、半身、脱帽、正面、背景なし、サイズ縦4cm×横3cmのカラー写真。裏面には氏名、 日中の連絡先(電話番号)を記載してください。なお、写真は本人確認および学生証に使用します。
証明書
最終学歴及び必要書類
編入学 |
|
---|---|
転入学 |
|
シラバス
シラバスは必須ではありませんが、より多くの単位認定を希望される場合にご提出ください。
必ず単位認定希望申請書に必要事項を記入のうえ、認定を希望する科目のみのシラバスを添えて郵送してください。
未成年の場合
未成年の方は誓約書・保証書が必須となります。
専修学校および高等学校専攻科修了者の場合
専修学校および高等学校専攻科修了者の場合、以下の書類を必ず提出してください。
- 編入学資格証明書
- 入学手続サイトよりダウンロードまたは募集要項に付属の書類をご利用ください。
- 専門士授与の記載がある場合、編入学資格証明書は不要
母語が日本語ではない方
- 日本留学試験 の場合(2年以内に受験したもの)
「日本語」の「読解・聴解・聴読解」の合計得点200点以上、
「記述」の得点25点以上を証明する「成績通知書」または「成績に関する証明書」 - 日本語能力試験の場合
N2 (旧2級可) 以上を証明する「日本語能力認定書」または「成績証明書」 - 実用日本語検定の場合
準B級以上を証明する「認定証」または「成績表」
※日本の高等学校以上の学校に通学もしくは卒業していることの証明書でも可
書類提出先
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル3F
備考
- 証書「卒業証書・修了証書や合格証書」についてはコピーを提出してください。
ただし、「調査書・卒業証明書」の場合は原本での提出が必須です。 - 提出書類は返却いたしません。
- 婚姻等により証明書記載の姓と現在の姓が異なる場合には、
戸籍謄本など同一人物であることを確認できる書類を添付してください。
その他、必要書類に関してご質問、ご相談のある方は入試係までお問い合わせください。
サイバー大学入試係
■電話:0120-948-318
10:00~19:00(日曜を除く)
※11・12・1月は日曜も受け付けています。
※携帯電話、PHSからもお電話いただけます。
■メール:nyushi@cyber-u.ac.jp