教養系の専門テーマ一覧
専門テーマ「アカデミックライティング」とは
大学に相応しい正式な文書の文体・書式でレポートを作成することをはじめ、オンライン・プレゼンテーション等を通してプレゼンテーションおよびその資料作成のスキルを実践的に身に付けます。
取得可能なオープンバッジ
アカデミックライティング:シルバーバッジ
バッジ取得者が身に付けられる知識・スキル
・論理的思考を用いて自身の主張を整理し、根拠を明確に示し、大学に相応しい正式な文書の文体・書式でレポートを作成することができる
・視覚的に工夫をしたプレゼンテーション用の資料を作成し、その資料を用いてプレゼンテーションすることができる


取得要件科目
取得条件
- アカデミックリテラシー(ブロンズバッジ)を取得済みであること
- 取得要件科目の単位をすべて修得済みであること
科目PICK UP
ロジカルライティング

小野 邦彦

森田 淳子
文章を書くことは、自分の考えを相手に伝えるためのコミュニケーションのひとつである。この科目では、受講生が社会生活において必要な文章を書くことができるよう、「主張を的確に伝える文章のポイント」について基礎から解説する。第一部では、レポート・論文の書き方について、例を示しながら説明する。第二部では、さまざまなビジネスシーンにおける文章の特徴とルールを紹介する。科目全体を通して、生涯にわたって活用できる、実践的な文章力の習得をめざす。
