通信制高校から進学。日本中の学友たちとやりたいことがたくさん

通信制高校から進学。日本中の学友たちとやりたいことがたくさん

専業学生在学生キャンパスライフその他男性20代

  • 専業学生

    小林哲也さん

  • 学生交流  イベント企画  

どんな高校生活を送っていましたか?

通信制の高校に通っていましたが、生徒の自主性を非常に大切にしてくれる校風の学校で、自分たちで山にログハウスを建てたり、イベントをゼロから企画して運営したりと、なかなかできない経験をすることができました。何事に対しても「まずはやってみよう」と挑戦してみる姿勢が養われていったので、生徒会や文化祭実行員会などにも積極的に参加していました。

サイバー大学を選んだきっかけや、入学の決め手を教えてください

高校卒業後に通学制の大学に進学したのですが、高校生活とのギャップが大きかったこともあり、なかなか馴染むことができませんでした。同じ時間に同じことを同じペースで皆と一緒に学ぶ、というスタイルがどうしても合わず、専攻していた分野も自分が本当にやりたいことなのか疑問が出てきて、思い切って退学することにしました。その後、やりたいことも特に見つからず、「もう一度大学へ進学し、改めて将来のことを考えよう」と考えていたときにサイバー大学を見つけ、ここなら時間や場所等に縛られず自由な学び方ができると思い進学を決めました。

入学して感じたことはありますか

自分で受講する科目を決めて、時間割をつくって予定通り学習し、単位を修得していくというやり方は、通っていた通信制高校と共通しているので、特に抵抗はありませんでした。年次が進むごとに、授業が難しいと感じることもありますが、授業サポートを活用することでスムーズに学習できています。

また、10代の若い世代から60代以上の人生の大先輩まで、さまざまな学生が在籍しており、皆が「大学卒業」という同じ目標をめざす学友であるという環境はかなり珍しく、そして刺激的だと感じています。

学内での交流について詳しく教えてください

以前サイバー大学の学生で文化祭を開催したことがあり、その実行委員会に参加しました。最初は自分以外の皆が社会人で、計画やロジックをきちんと立てないと企画が通らず、これまでの自分のやり方では社会で通用しないのだと痛感しました。しかし、それは自分にとって本当にいい経験になりました。先輩方は厳しい面もありましたが、とてもフレンドリーで、大学生活のアドバイスをくれるだけでなく、将来のことを相談したり職場見学をお願いしたりと、頼りになる方が多いです。

そのほかにも、25歳以下の学生だけを集めたコミュニティを作ってみたり、オンラインで通話しながらみんなでレポートに取り組んだり、交流の機会がたくさんつくれるような働きかけを自分から積極的に行っています。今後もいろいろなイベントや交流会を企画していきたいと思っています。

印象に残っている科目を教えてください

「地域マーケティング論」や「商品企画論」などの、北村先生が担当されている科目です。実際の商品の開発ストーリー等について、先生がご自身で取材を行った内容を基に授業をつくられているのですが、まるでドキュメンタリー仕立ての連続ドラマを見ているようで、毎回の講義が楽しみでした。マーケティング的な観点からの解説も大変参考になり、実際に参加していたコミュニティのSNS運用に講義の内容を活かしてみると、思った以上の反響があるなど実際の生活でも非常に役に立ちました。

授業の内容だけでなく、自ら取材をしてストーリーを人に伝えるという仕事にとても魅力を感じ、自分もいつかはこんな仕事をしてみたいと思うようになりました。

就職活動はどのように進めていますか

キャリアサポートセンターと相談しながら進めています。漠然とした不安もしっかり受け止めて言語化してくれるので、次に何をすべきかひとりで考え込まずにすむのがとても助かります。学内では就職活動に関連するイベントもたくさん開催されていて、参加するなかで就活仲間もできました。また、サイバー大学の場合は授業がフルオンラインのため時間の融通が利くので、企業による長期のインターンシップにも参加しやすいです。

就職活動を始めてはいるものの、実はまだ進路をはっきり決めていません。起業している先輩に出会って、自分も起業してみたいと思ったり、授業を受けて取材記者になってみたいと思ったり…やりたいことがありすぎて迷っています。入学したときは特にやりたいことがなかったので、今の自分に驚いていますが、焦らず将来のことを考えていきたいです。

現在入学を検討されている方に一言お願いします

特に若い方の中には、「将来やりたいことがない」という方も多いかもしれませんが、「大学に入ってみて探す」というのもひとつの選択肢だと思います。私の場合は、サイバー大学でのたくさんの出会いを通して、さまざまな目標を見つけることができ、進学して本当に良かったと思っています。

また、今は学びのスタイルが多様化し、通信制大学という選択肢が特別なものではなくなっています。ぜひ自分に本当に合う環境を吟味して進路を選択してください。サイバー大学の場合は、自由な環境だからこそ、自ら行動してみることが求められますが、なんでもいいから全力で行動することで得られる経験は何ものにも代えがたいと思っていますし、それこそが通信制ならではの学びだと考えています。

※掲載している内容はインタビュー当時の情報です。