2021.04.08
大学からのお知らせ
新規開講(専門科目)
科目名 | UNIX入門 |
||
---|---|---|---|
担当教員名 | 陳 健 |
||
科目概要 | UNIXはもっとも歴史が古いOS のひとつであり、コマンドと呼ばれる命令によって操作する。UNIX は現在でもネットワークサーバの管理やプログラミング、研究分野などで幅広く利用されており、UNIXの基本的な操作方法は技術者にとって最低限知っておくべき重要な知識・技術である。本科目ではUNIXの基本的なコマンドの利用方法、シェルの概念、シェルスクリプトの作成、ファイルの操作、テキストの編集、ホスト間のネットワーク通信の方法、およびシステム管理などを、演習を通じて学ぶ。 |
新規開講(教養科目)
科目名 | 写真・映像制作の基礎 |
||
---|---|---|---|
担当教員 | 神林 優 |
||
科目概要 | デジタル技術の興隆によって、メモを取るように撮影しソーシャルメディアなどを通して共有することが日常化している。それに伴い、写真や映像に関連する知識や技能が求められている。本科目では、写真や映像の歴史を概観し、撮影のための基礎知識=カメラやレンズ、光と色、構図法、デジタル加工・編集の基礎を講義する。写真や映像について学ぶことで「ものごとの見方」の幅を広げ、身の回りに溢れる “イメージ”を再発見し、写真や映像を媒介としたコミュニケーションを充実させる力を養う。 |