制度の概要・目的

指定校推薦で入学する方を対象に、高校在校時の学業成績や提出書類の審査結果に応じて授業料等を免除し、学習意欲のある成績優秀な学生の経済的な負担を軽減する制度です。

本奨学金の特長

  1. 認定区分に応じて授業料を20%〜100%免除
  2. 入学検定料1万円と入学金10万円が全額免除
  3. 奨学金の申込不要(出願手続きのみで完結)

入学金や学費については以下のページをご覧ください。

応募資格・方法

応募資格

2026年4月1日時点で満18歳に達しており、かつ2026年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者。
上記を満たしたうえで、本学を専願する者。

応募方法

本奨学金への応募手続きは不要です。Web出願サイトにて指定校推薦として出願いただくことで、受付完了となります。指定校推薦の出願手続きの詳細は以下のページをご覧ください。

募集期間

募集期間

2025年11月4日(火) ~ 2025年11月28日(金)

合格発表日

12月11日(木)15時以降

適用条件

採用方法

書類審査(面接審査を行う場合もあります)

採用人数
(年間)
  • 第一号:5人程度
  • 第二号:15人程度
  • 第三号:30人程度
採用期間

4年間(1年次入学)
※継続の際は、学期ごとのGPAが3.0以上で判断。

  • 応募において虚偽の記載等の不正事実が判明した場合等は採用を取り止め奨学金の返還を求めることがあります。
  • 休学する場合は必ずご連絡ください。休学理由や時期により、処遇の見合わせや返還を求めることがあります。連絡がなく休学された場合は採用取り止めとなります。
  • 懲戒処分となった場合、採用を取り止め奨学金の返還を求めることがあります。
  • 退学、除籍時は奨学金の返還を求める場合があります。

認定区分・支援内容

認定区分

学業成績

支援内容

第一号 ※

評定平均3.8以上

  1. 入学検定料1万円が免除
  2. 入学金10万円が全額免除
  3. 授業料が100%免除
  4. 学籍管理料およびシステム利用料が免除

第二号

  1. 入学検定料1万円が免除
  2. 入学金10万円が全額免除
  3. 履修登録した授業料の50%相当額が免除

第三号

評定平均3.5以上

  1. 入学検定料1万円が免除
  2. 入学金10万円が全額免除
  3. 履修登録した授業料の20%相当額が免除
  • 書類審査(必要に応じて面接)を経て特に優秀と認められた者が対象。

問い合わせ先

サイバー大学 入試係
  • 電話:0120-948-318
  • メール:nyushi@cyber-u.ac.jp
  • 選考基準に関するお問い合わせには一切お答えできません。