イベント概要
ビジネスモデルは企業がどのような事業構造を構築しているかについて、その仕組みを考察するモデルであり、新規ビジネスの創造や既存ビジネスの再構築に必須の知識です。本セミナーでは、ビジネスモデルについて全く知らない人でも理解できるように、ビジネスモデルとは何か、ビジネスモデルのフレームワークを利用した既存事業の分析などについて、具体的な企業事例を交えながら分かりやすく解説していきます。
開催情報
2023年度 第1回 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」をYouTubeでLIVE配信します。
「ビジネスモデル“超”入門 ~ビジネスモデル事例で学ぶ優れたビジネスの条件とは!?~」と題した講演で、本学教授の小宮 紳一氏が登壇します。LIVE配信の視聴には事前申し込みが必要ですので、専用フォームからお申し込みください。
セミナータイトル |
2023年度 第1回 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」 |
---|---|
主催 |
サイバー大学 |
日時 |
2023年4月28日 (金) 19:00〜20:30 |
開催形式 |
YouTubeでLIVE配信 |
概要 |
ビジネスモデルは企業がどのような事業構造を構築しているかについて、その仕組みを考察するモデルであり、新規ビジネスの創造や既存ビジネスの再構築に必須の知識です。本セミナーでは、ビジネスモデルについて全く知らない人でも理解できるように、ビジネスモデルとは何か、ビジネスモデルのフレームワークを利用した既存事業の分析などについて、具体的な企業事例を交えながら分かりやすく解説していきます。 |
プログラム |
第1章:ビジネスモデルはなぜ注目されているのか |
対象 |
どなたでも視聴可能。※事前申し込みが必要です。 |
参加費 |
無料 |
担当講師
小宮 紳一
KOMIYA Shinichi
博士(経営管理)
青山学院大学大学院 博士課程修了。1988年ソフトバンク株式会社に入社し、グループ会社の代表取締役、役員等を歴任。パソコン、インターネット、ブロードバンド、モバイル等の分野に創成期から関わり、数多くの事業立ち上げや事業責任者を務める。2020年9月よりサイバー大学IT総合学部専任教授に着任。専門分野はマーケティング、ビジネスモデル。ITを活用したマーケティング、ビジネスモデルについての研究を行う。