2025.07.22

大学からのお知らせ

全国4都市で開催予定の「出張オープンキャンパス」。7月18日(金)、19日(土)開催の東京会場では、東北や関西等、遠方からもご来場いただき、サイバー大学のリアルな学びや雰囲気を体感いただきました。

このイベントでは、大学説明や学生によるトークライブのほか、学生や教職員と直接、話ができる個別相談ブース(入学相談・教員相談)や学生座談会を設け、来場者一人ひとりの不安や疑問に丁寧に回答しています。

サステナブルな社会の実現をめざし、フルオンラインで多様な人々に教育機会を提供しているサイバー大学が、あえてリアルの場でのイベントを実施するのは、入学をご検討中の方々に、パンフレットやオンラインでは伝えきれない、大学の空気感や学生の生の声に触れて、まずは本学を実感してほしいから。

次回は、7月25日(金)、26日(土)に大阪で開催!

サイバー大学が「自分に合う大学」なのかが見えてくる絶好の機会です。
ぜひお気軽にご参加ください。

東京会場の様子

在学生・卒業生スタッフ、生成AI活用やプログラミング分野、英語科目を担当する教員が参加。当日は、教員自らが制作したスマホアプリを参加者が実際に体験できる機会もあり、サイバー大学ならではの学びを知るきっかけにしていただくことができました。

また、カリキュラム内容や学習計画に関する質問、入学にあたっての不安等にも、落ち着いた雰囲気のなかでじっくりとお答えしました。学生座談会ではリアルならではのやりとりが生まれた場面も。「直接話を聞けて安心した」「実際の学生の声を聞いて、大学生活のイメージが沸いた」といった声も寄せられました。

自作のスマホアプリを参加者に体験してもらっている様子
自作のスマホアプリを参加者に体験してもらっている様子
学生と来場者のやり取りが魅力の座談会
学生と来場者のやり取りが魅力の座談会
東京会場では専門・外国語科目の教員と学生スタッフが参加
東京会場では専門・外国語科目の教員と学生スタッフが参加