2025.07.07

大学からのお知らせ

福岡県立西田川高等学校とサイバー大学は、この度、教育連携協力に関する協定を締結しました。本協定に基づき、サイバー大学が提供する「データサイエンス入門」の正規オンライン授業を西田川高等学校の生徒へ無償で提供します。
この連携は、高校生が最先端のデータサイエンスに触れる貴重な機会を提供し、将来の学習やキャリア選択に役立つ知識とスキルを育むことを目的としています。情報化社会が加速する現代において、データサイエンスの基礎を学ぶことは、さまざまな分野で必要とされる力を養ううえで非常に重要です。

本協定による取り組みの特徴

本プログラムで提供される「データサイエンス入門」は、文部科学省認定制度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のリテラシーレベル(プラス)に選定されています。文部科学省からは、本科目を通じて「身近な社会課題についてデータ分析の視点を持つことの面白さを感じさせるよう、オープンデータを利用しデータの可視化を平易な手法で学ばせる等、学習意欲を高める工夫を行っている。」という点が特に評価されました。

本科目の合格者には、科目等履修生として大学の単位を授与するとともに、学修成果をデジタル証明するオープンバッジも発行します。このオープンバッジは、将来の進学や就職活動においても役立つことが期待されます。さらに、単位制である西田川高等学校の生徒は、本科目で修得した単位を、令和8年度より高校の卒業単位として認定を受けることができます。

この取り組みを通じて、西田川高等学校の生徒がデータサイエンス分野への興味を深め、将来の可能性を広げることを期待しています。

関連リンク