2024.12.12
大学からのお知らせ
この度、サイバー大学は「Times Higher Education (以下「THE」) Online Learning Rankings 2024」において、日本の高等教育機関として唯一ランクインし、ブロンズ評価を獲得しました。
本ランキングは、大学ランキングの調査・公表で広く知られるTHEにより、世界中のオンライン教育プログラムを多角的な視点から評価する初の試みとして実施されました。
オンライン教育の重要性がかつてないほど高まるなかで、この新しいランキングは、これまで本学のような大学・大学院がオンライン教育において果たしてきた役割に光を当て、再定義するものです。
THEによるOnline Learning Rankingsは、以下の4つの観点から、世界中の教育機関のオンライン教育プログラムの質を評価しています。
- リソース:オンライン教育に投資される財政や教員の指導体制
- エンゲージメント:学生同士の協働作業や学生と教職員との交流の度合
- アウトカム:学生の履修継続率、大学への満足度等、教育がもたらす具体的な成果
- 環境:学生や教職員の多様性、学習資源の充実度
評価対象となる項目はいずれも本学が開学以来重点的に取り組んできたものであり、世界基準で遜色ないオンライン教育を実施してきたことが示されました。本学は、学生の履修継続率等の数値や、学生のアンケート結果に基づくアウトカムの項目で特に高い評価(5位)を獲得しており、本学の教育内容の質やサポートの高さを裏付けた結果と考えられます。
今回、サイバー大学が日本から唯一ランクインしたことは、パンデミックによる教育のデジタル化が急速に進むなかでも、オンライン教育の先駆的な取り組みが評価された結果です。
本学は、ランキングの対象となった過年度までの実績にくわえ、2024年度からのマイクロクレデンシャル制を取り入れたカリキュラム改編や、2025年度に開始予定の「生成AI活用」に特化した新たなマイクロクレデンシャルの提供等、革新的な取り組みを通じて従来の高等教育の枠を超えた新しい学びの形を提案しています。
今回の評価を契機として、国内外の教育機関におけるオンライン教育の新たなモデルを創出し、次世代の学びを牽引する存在として、さらなる努力を重ねていきます。