FOR COMPANY

企業の方へ

社員教育の「リスキリング」の場として

本学は、企業が社員に対して技術革新やビジネスモデルの変化に対応させるために、新しい知識やスキル獲得を促す「リスキリング」の場としても有用です。社員が働きながらオンラインで学士号取得をめざせる環境を提供するとともに、短期間で学べる履修証明プログラム等も用意しています。

本学の長年の教育実績と充実した学習インフラにより、企業のニーズに応じた費用対効果の高い柔軟な教育支援が可能です。

企業へのeラーニングプラットフォーム導入も可能

本学が独自開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」は、シンプルなインターフェースやユーザ登録無制限・月額固定といったコスト面のメリットが評価され、一般企業の社員研修や研修動画コンテンツの制作等を目的に、多くの企業・ユーザーに利用されています。

eラーニングプラットフォーム(eラーニングシステム・LMS)の導入に関しては以下のサイトをご覧ください。

FOR RECRUIT

学生採用担当の方

本学はフルオンラインという環境で自己管理能力・実践力を養った学生を多数輩出しており、幅広い業界で活躍しています。 本学の学生に対する求人票やインターンシップ等の申し込みは随時受け付けています。

FOR MEDIA

メディアの方

メディア関連のお問い合わせ

メールアドレス:cu-pr@cyber-u.ac.jp

取材のお申し込みについて

教職員や学生への取材(インタビュー、撮影、番組出演等)や素材提供を希望される場合は、以下の必要事項を記載のうえ、上記のメールアドレス宛にお申し込みください。

1.貴社・団体名 / 2.部署名 / 3.申込者・取材者氏名 / 4.電話番号 / 5.メールアドレス / 6.取材目的および内容 (取材対象者、取材方法、取材希望日、媒体・番組名、発行・放送日、原稿の校正確認の可否等を具体的に記載してください。企画書添付可。)

  • ご依頼内容によっては、回答までにお時間をいただく場合がございます。日程に余裕をもってお申し込みください。
  • 取材に関わるご連絡は担当部署または取材対象者(教員等)が直接やり取りを行います。
  • 勧誘・営業・広告を含む内容および本学に直接関係のない取材やアンケート調査等は受け付けておりません。
  • 学生・教職員の個人情報に関するお問い合わせ等には応じられません。
  • 出版・掲載・放送後は、掲載見本の提供にご協力ください。
SOCIAL NETWORKING SERVICE / YOUTUBE

公式SNS・YouTube

サイバー大学では、X・Facebook・LINE等を通じてお知らせやイベント情報を発信しています。
また、YouTubeの公式アカウントでは過去に開催した公開講座やセミナーをはじめとするさまざまな動画コンテンツを公開しています。