Q
実際の施設はありますか?
A
福岡市には、教室や附属図書館を備えた「福岡キャンパス」があります。
教室は特別講義・科目外授業や、研究・教育活動、学生同士の勉強会等の用途で利用されています。
教室は特別講義・科目外授業や、研究・教育活動、学生同士の勉強会等の用途で利用されています。
「サイバー大学について」のよくあるご質問
カテゴリから探す
-
サイバー大学について
サイバー大学とはどんな大学か、よくあるご質問・疑問をご覧ください。 -
授業・カリキュラムについて
IT技術を「学び」「活かし」「繋ぎ」「実践化する」ために体系立てたカリキュラムを編成しています。 -
出願・入学について
本学への出願方法、入学方法に関するよくあるご質問・疑問をご覧ください。 -
学費について
本学の授業料は、学期ごとに受講する単位数に応じて支払いが発生する「単位制」を採用しています。 -
卒業について
卒業して学士号を取得するにあたってよくあるご質問・疑問をご覧ください。 -
単位認定について
他大学等で取得した単位や外国語資格等について、本学の単位として認定しています。 -
学生生活・サポートについて
学生をバックアップするさまざまな環境と体制を整えています。 -
受講環境について
本学の授業を受講するために必要な環境についてご確認ください。