イベント概要

地球観測衛星データは、ビジネスやまちづくり、防災、教育など、活用の場が広いデータです。JAXAでは、このような衛星データを誰でも気軽に使える無料ツールを多数公開しています。本セミナーでは、ツールの開発に携わるJAXA担当者から、衛星データ公開と各ツール開発までの歩みをわかりやすくご紹介します。また後半の座談会では本学教員も参加し、衛星データの「今」と「これから」を語り合います。データ公開の舞台裏から、教育現場での活用に込めた思いなど、ここでしか聞けないリアルな対話を展開します。

開催情報

JAXA × サイバー大学 共催セミナーをYouTubeでLIVE配信します。
『衛星データが皆さんのもとに届くまで』と題し、前半はJAXA(宇宙航空研究開発機構)の杉田 尚子 氏、河村 耕平 氏、池畑 陽介 氏によるセミナー講演を実施。
また、後半は本学の藤澤 弘美子 准教授、浅田 麻菜 講師も登壇し、JAXA講師陣とともにトークセッションを展開します。LIVE配信の視聴には事前申し込みが必要ですので、専用フォームからお申し込みください。

セミナータイトル

JAXA × サイバー大学 共催セミナー
『衛星データが皆さんのもとに届くまで』

共催

JAXA × サイバー大学

日時

2025年12月12日 (金) 19:00〜20:30

開催形式

YouTubeでLIVE配信

概要

地球観測衛星データは、ビジネスやまちづくり、防災、教育など、活用の場が広いデータです。JAXAでは、このような衛星データを誰でも気軽に使える無料ツールを多数公開しています。本セミナーでは、ツールの開発に携わるJAXA担当者から、衛星データ公開と各ツール開発までの歩みをわかりやすくご紹介します。また後半の座談会では本学教員も参加し、衛星データの「今」と「これから」を語り合います。データ公開の舞台裏から、教育現場での活用に込めた思いなど、ここでしか聞けないリアルな対話を展開します。

プログラム

1.JAXA講演
・衛星データの概要および JAXA Earth Dashboard について(杉田 尚子 氏)
・JAXA Earth API のご紹介(河村 耕平 氏)
・G-Portal(地球観測衛星データ提供システム)のご紹介(池畑 陽介 氏)

2.トークセッション(JAXA × サイバー大学)
・衛星データを活用しよう!
・質疑応答

3.クロージング
・サイバー大学からのご案内

対象

どなたでも視聴可能。※事前申し込みが必要です。

参加費

無料

担当講師

杉田 尚子 / 河村 耕平 / 池畑 陽介 / 藤澤 弘美子 / 浅田 麻菜