2025.11.28
大学からのお知らせ
11月14日、サイバー大学の東京オフィスがある芝公園フロントタワーとオンラインのハイブリッド形式にて、学生向け「キャリアデザインセッション~学生が語る『私たちのキャリアパス』」を開催しました。これは、在学生と卒業生のキャリア形成をサポートする大学の取り組みの一環として初めて実施されたものです。
今の採用トレンドを知る
冒頭の学長挨拶後、グループ会社であるソフトバンクの採用担当の方が、最新の採用トレンドをテーマに登壇。職務内容を限定しない従来の「メンバーシップ型雇用」から、仕事に人を割り当てる「ジョブ型雇用」への移行等、現代社会が求める人材像や採用の動向等、今後のキャリア形成に役立つ知識を分かりやすく解説いただきました。
学生の多彩なキャリアストーリー
その後、本学の在学生・卒業生4人と経営・起業分野を専門とする馬場 研二 教授が登場。在学中の起業経験がある学生、長期インターンを経て職歴も評価され内定を獲得した学生、大手グローバル企業で活躍する学生等、学生の専門分野もキャリアの形もさまざまな4人ですが、共通して語っていたのは「まず行動してみることの大切さ」。経験談から、挑戦することがキャリア形成の第一歩であることが伝わりました。
学びの最前線も紹介
教員からは、人気の最新科目「生成AI概論」をはじめ、今後始まる生成AI活用やデジタルマーケティング分野の新科目を紹介。大学での学びや挑戦が、実社会での活躍に直結することを伝えました。
イベントの最後には、来場者限定の東京オフィス見学ツアーも実施。
今回のイベントを通じて学生のキャリア形成への意欲を高めるとともに、“挑戦することで道が開ける”ということ、そして、大学がその挑戦を後押ししていくというメッセージを伝えました。
