別館サイバー大学 別館サイバー大学

女子高生 金山みつき編 第5話 就活を見据えて

就活を見据えて 就活を見据えて
就活を見据えて 就活を見据えて

入学オリエンでの出会い ※現在は実施していません

今日はいよいよ入学オリエンテーション。
期待と不安の入り混じった気持ちで会場に着くと、参加者の年齢層が幅広いことに驚きましたが、同年代くらいの子も結構いてちょっと安心しました。始まるまで少し時間があったので、思い切って隣に座ってる女の子に話しかけてみました。
他の人がどの科目を履修するのか気になっていましたが、その子も私と同じで大学推奨の履修プランをベースにするみたい。1・2年次のうちに単位を多く修得すること、教養科目を早く取り切ることなどを話し、大学生になったんだとあらためて実感しました。

入学オリエンでは、大学の制度、受講の進め方や卒業までの履修計画の立て方などについて説明があって、とても参考になりました。入学オリエンに参加して本当によかったです!勧めてくれた先輩に感謝しないと…。

私はこうしました!就職活動を見据えた履修計画の立て方

入学オリエンでは初学期に履修する科目を決めます。大学スタッフに相談しながら考えられるので、自分に合った履修計画を確実に立てることができます。初学期だけでなく来学期以降についても、どの時期に何単位履修するかまで考えておいた方がよさそうです。

私は就職活動のことを念頭においた履修計画を立てました。
本格的な就活は3年次の後半からになると思うけど、2年次のうちから徐々に準備を始めていったほうがいいみたいなので、そのあたりを考慮しました。準備期間中はインターンシップや資格の取得など、学外活動も積極的に行っていきたいところです。そのためには、早い段階で将来どのような仕事に就きたいか考えておかないと。

大学生活の後半は就活に集中したいので、大学での学びに慣れるという意味でも、1年次のうちにできるだけ多く履修しておくのがお勧め。年次が進むにつれて、履修する科目をだんだんと減らしていくのが望ましいです。専門科目よりも教養科目のほうが学びの第一歩として入りやすいので、初学期は教養科目をしっかりと取りながら合計20単位履修しました。

教養科目は約60科目、一般教養もしっかり学べる!

サイバー大学にはITとビジネスの科目だけでなく、約60科目の教養科目が用意されています。
例えば、Word・Excelの使い方や、プレゼン資料の作り方を教えてくれる科目があります。高校で使ったことはあるけれど、正直全然使いこなせていなかったので、この機会に基礎から学びたいと思います。また、日本語の言葉遣いについて学べる科目もあるので、日本語の語彙力がない私にはうってつけです。こういう一般教養は本来自分で勉強しなきゃいけないんだろうけど、それを授業で学べるのは嬉しいと思いました。

履修科目を選び終えると、隣の子もちょうど決まったみたい。
「できました~!」
スタッフの方を呼ぶため、ふたり揃って勢いよく手を挙げたのでした。

サイバー大学をもっと知る!