

科目紹介マンガ
テクノロジー系科目

情報セキュリティ応用
セキュリティ上の脅威に関する知識や対策を正しく理解していないと、個人情報の流出、データの盗聴や改ざんなど、常にリスクに晒されることになります。この科目で情報セキュリティに関連する最新の技術動向を学習し、適切な対策を講ずるための知識を習得しましょう。

Web入門
私たちが普段から利用しているWeb。「Web = インターネット」とイメージされる方もいるかもしれませんが、これらは正確には別物なのです。インターネットとWebの概要を理解しながら、その構築に用いられているHTMLや周辺技術を基礎から学んでいきましょう。

統計解析とデータマイニング
マーケティングやビジネスのさまざまな場面で重要視されている統計やデータ解析。 この科目では、それらの手法を学びながら、フリーソフトを使って統計解析やデータマイニングを体験できます。仕事に即応用できるこの科目で学べることをご紹介します。
ビジネス系科目

地域マーケティング論
各地域から生み出される製品・サービス。皆さんの地元に、ヒットしている製品・サービスはありますか?本科目では、すでに全国区になっているものから、地域に根づいたローカルサービスなど、北海道から沖縄までの全15種類の事例を厳選して取り上げています。

プロジェクトマネジメント入門
私たちの身の回りにあふれているプロジェクト。ある3つの要素を兼ね備えていれば、あらゆる活動をプロジェクトとして捉えることができます。誰しもが経験したことのあるプロジェクトの具体例や、マネジメントする際の基礎知識を体系的に学んでいきましょう。

起業入門
働き方の意識が多様化する中「起業」もひとつの選択肢となっていますが、資金調達や組織運営の課題がクリアできないケースもあります。この科目では、起業で失敗しないためのビジネスの基本知識と求められる資質や能力について、事例を交えながらご紹介します。

経済学入門
私たちの暮らしと密接に関わっている経済学。この科目は、なるべく数式を使わない「わかりやすく役に立つ経済学」をコンセプトにしています。ビジネスケースの課題を解決しながら学んでいくので、社会人の方にとってもおすすめの科目です。