ITを学ぼう
すべての夢につながる学び
子どもの頃の夢は何でしたか?
戦隊ヒーロー、アイドル、パイロット…
いつか夢見たヒーローは今やスマートフォンで変身し、アイドルはSNSを駆使して活躍の場を広げ、パイロットが運転する乗り物には自動運転システムが搭載されました。
少し前まで魔法でしか叶わなかったことの多くが、今や当たり前のように実現されるようになりましたよね。
今の夢は何ですか?
大人に近づいたからこそ、自分は何になれるんだろう?と不安な人も多いはず。
そんな人には、ぜひITを学ぶことをお勧めします。ヒーローが敵の位置情報をスマートウォッチで取得するこの時代、ITはすべての夢へとつながっています。
サイバー大学は、初めてITに触れる方にも、独学で学んでこられた方にも、しっかり力がつくカリキュラムと学びやすいシステムで、夢の実現を応援します。
さあ、いまこそITを学んで、将来の可能性を広げてみませんか。
初学者でも安心!基礎から応用まで
段階的に!
入学当初は必修科目を中心に、ITとビジネス両分野を基礎から学びます。年次が進むにつれ、自分が希望する専門分野でより応用的な内容を学べるカリキュラムになっています。
経験者も納得!周辺知識まで
体系的に!
周辺知識まで学ぶことができるので、学びの理解がより一層深まります。また、独学で学んできた方も知識やスキルに厚みを持たせることができます。
専門科目
サイバー大学のメインとなるITとビジネスを学べる科目区分です。1・2年次は基礎から学べる「専門基礎科目」で土台を作り、3・4年次にはそれらをより深堀りして専門的な内容を学ぶ「専門応用科目」へと発展していきます。
ピックアップ科目
-
プログラミング入門
実例を基にした作業を通じ「プログラムとは何か」「どのように書くのか」「コンピュータとは、何をするための機械か」を理解します。またプログラムを動作させるために必要な周辺の知識・概念についても、あわせて取り扱います。
-
ITとビジネスのための基礎数学
数学的思考は高度IT人材にとって必須のスキルです。本科目では、線形代数、微分・積分についての基礎知識および計算スキルを修得することをめざします。
-
AIアルゴリズム
本講義ではさまざまなAIがどのような理論とアルゴリズムに基づいて実現されているのか、簡単に説明できるようになることをめざします。また後半は機械学習手法の中から代表的な手法を中心に学習します。
教養科目
ITやビジネスの他に、一般教養を身に付けることができる科目区分です。一般教養を通して養った知識やスキルは、将来必ず役に立ちます。
ピックアップ科目
-
スタディスキル入門
eラーニングシステムの各機能の使い方、モバイル端末を活用した学習方法、学習計画の立て方、計画の実施・管理方法、情報の検索方法・読み方・まとめ方、レポートの書き方などを扱います。
-
キャリア入門
キャリア形成のありかたを社会人基礎力(「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」)を中心に考察して、大学で学ぶことの意義の再確認と自身のキャリア設計を考える機会を提供します。
-
心理学入門
心理学の基礎的事項を網羅的に講義。自分および他者が、どうしてそのように考えるのか、どうしてそのように振る舞うのか、どうしてこのような印象を与えるのかということについて、より良い理解を深め、洞察できるようになることを目的とします。
外国語科目
英語や中国語といった語学が学べる科目区分です。特に英語は、一人ひとりのレベルに応じて教材の難易度が変化するので、英語が苦手という方でも安心して学ぶことができます。
ピックアップ科目

基礎英語Ⅰ
一人ひとりのレベルに応じたアダプティブラーニングを採用。世界各地の講師や受講者とのグループレッスンを通じ、実用的な英語力を身に付けます。
資格取得に活かせる科目
サイバー大学の専門科目は、自学自習では習得が難しい知識を体系的に学ぶことができます。その実践的な内容が資格認定機関に認められ、特定の資格を取得する際の申請条件として活用することができます。
プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)
プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)は、プロジェクトマネジメントの知識や実践力を証明するための国際資格です。本資格は、世界中で広く認知されており、ITをはじめとした各業界から注目されています。
- 【資格取得のための科目】
- ●プロジェクトマネジメント入門
(専門基礎科目) - ●ITプロジェクトマネジメント講義
(専門応用科目) - ●ITプロジェクトマネジメント演習
(専門応用科目)
ITパスポート
ITパスポート試験は、ITを活用するすべての社会人・学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
- 【資格取得に活かせる科目】
- ●ITのための基礎知識
- ●インターネット入門
- ●プロジェクトマネジメント入門
- ●企業経営入門
- ●ビジネス法務入門
- ●コンピュータ入門
- ●情報セキュリティ入門
- ●マーケティング入門