ソフトバンクグループの通信制大学 サイバー大学
2021年度春学期 シラバス
専門基礎科目
専門応用科目
卒業研究科目
教養科目
外国語科目
科目一覧
専門基礎科目
科目名
教員名
シラバス
ITのための基礎知識
中谷 祐介、青山 暢
表示する
インターネット入門
中谷 祐介
表示する
コンピュータのための基礎数学
鈴木 秀男、青山 暢
表示する
プログラミング入門
田中 頼人
表示する
コンピュータ入門
清尾 克彦、田中 頼人
表示する
インターネット技術Ⅰ
橋本 匡史
表示する
Web入門
中島 俊治
表示する
情報セキュリティ入門
伊本 貴士、竹田 栄作
表示する
アルゴリズムとデータ構造
松本 幸子
表示する
Cプログラミング演習
松本 幸子
表示する
ソフトウェア開発論Ⅰ
中谷 祐介、陳 健
表示する
情報処理のための基礎知識
松本 幸子
表示する
UNIX入門
陳 健
表示する
ビジネス事例から学ぶ統計入門
青山 暢
表示する
プロジェクトマネジメント入門
勝 眞一郎
表示する
企業経営入門
馬場 研二
表示する
会計簿記入門
矢野 真紀
表示する
経済学入門
石川 秀樹
表示する
情報端末とネットサービス入門
伊本 貴士、川原 洋
表示する
ビジネス法務入門
山﨑 雄一郎、吉田 直可
表示する
サービステクノロジー論
川原 洋
表示する
IoT入門
清尾 克彦
表示する
起業入門
馬場 研二
表示する
マーケティング入門
小宮 紳一
表示する
経営組織論
深田 智史
表示する
マクロ経済学
石川 秀樹
表示する
管理会計
廣住 成洋
表示する
リスク管理と監査
原田 要之助
表示する
ページの先頭へ戻る
専門応用科目
科目名
教員名
シラバス
データベース論
安間 文彦
表示する
ソフトウェア工学
安間 文彦
表示する
インターネット技術Ⅱ
陳 健、橋本 匡史
表示する
Web応用
中島 俊治
表示する
情報セキュリティマネジメント
竹田 栄作
表示する
情報セキュリティ応用
鈴木 耕二
表示する
暗号技術と情報セキュリティ
鈴木 耕二
表示する
ソフトウェア開発論Ⅱ
中谷 祐介
表示する
UNIXサーバ構築Ⅱ
鈴木 秀男
表示する
統計解析とデータマイニング
安間 文彦
表示する
AIアルゴリズム
安間 文彦
表示する
AIプログラミング
田中 頼人
表示する
Pythonプログラミング演習
鶴長 鎮一
表示する
ネットワーク実践論
小島 一憲
表示する
コーポレート・ファイナンス
馬場 研二
表示する
情報化社会とテクノロジー
川原 洋
表示する
ITプロジェクトマネジメント講義
勝 眞一郎
表示する
業務アプリケーションの進化と開発
勝 眞一郎
表示する
地域マーケティング論
北村 森
表示する
商品企画論
北村 森
表示する
経営戦略
深田 智史
表示する
ネットマーケティング論
播磨 知巳
表示する
eコマース実践論
森戸 裕一
表示する
事業創造詳論
馬場 研二
表示する
ITプロジェクトマネジメント演習
勝 眞一郎
表示する
ページの先頭へ戻る
卒業研究科目
科目名
教員名
シラバス
ゼミナール 中島
中島 俊治
表示する
ゼミナール 竹田
竹田 栄作
表示する
ゼミナール 鈴木 耕二
鈴木 耕二
表示する
ゼミナール 中谷
中谷 祐介
表示する
ゼミナール 松本
松本 幸子
表示する
ゼミナール 清尾
清尾 克彦、大江 信宏
表示する
ゼミナール 安間
安間 文彦
表示する
ゼミナール 田中 頼人
田中 頼人
表示する
ゼミナール 勝
勝 眞一郎
表示する
ゼミナール 石川
石川 秀樹
表示する
ゼミナール 馬場
馬場 研二
表示する
ゼミナール 小宮 紳一
小宮 紳一
表示する
ゼミナール 森戸
森戸 裕一
表示する
ゼミナール 北村
北村 森
表示する
ゼミナール 川原
川原 洋、高林 友美
表示する
特別研究Ⅰ 清尾
清尾 克彦
表示する
特別研究Ⅰ 鈴木 耕二
鈴木 耕二
表示する
特別研究Ⅰ 中谷
中谷 祐介
表示する
特別研究Ⅰ 安間
安間 文彦
表示する
特別研究Ⅰ 勝
勝 眞一郎
表示する
特別研究Ⅰ 馬場
馬場 研二
表示する
特別研究Ⅱ 清尾
清尾 克彦
表示する
特別研究Ⅱ 中谷
中谷 祐介
表示する
特別研究Ⅱ 安間
安間 文彦
表示する
特別研究Ⅱ 勝
勝 眞一郎
表示する
特別研究Ⅱ 石川
石川 秀樹
表示する
ページの先頭へ戻る
教養科目
科目名
教員名
シラバス
スタディスキル入門
米山 あかね
表示する
スタディスキル実践
藤田 光治
表示する
ITによる知的生産術
勝 眞一郎
表示する
キャリア入門
森戸 裕一
表示する
セルフマネジメント論
小松 俊明
表示する
コミュニケーション論
加藤 恭子
表示する
ロジカルシンキング
奥村 隆一
表示する
文書作成と表計算 ~Word・Excel活用~
藤田 礼子
表示する
ファイナンシャル・プランニング入門
市川 雄一郎
表示する
博物学
荒俣 宏
表示する
我々の宇宙
和田 浩二
表示する
暮らしの中の物理学
島 弘幸
表示する
化学入門
安田 章夫
表示する
地球科学入門
鵜澤 由香
表示する
宗教と建築からみたインドネシア文化
小野 邦彦
表示する
住まいの文化史
後藤 久
表示する
韓流文化論
李 修京
表示する
心理学入門
栗延 紗也香
表示する
日本文学入門 ~文化と歴史から学ぶ~
大内 瑞恵
表示する
日本の伝統芸能
倉持 長子
表示する
世界遺産でたどる日本の歴史
細川 武稔
表示する
和食文化論
福留 奈美
表示する
キリスト教文化Ⅰ
石黒 マリーローズ
表示する
企業環境学―企業経営と環境取り組み―
三吉 正芳
表示する
流通経営論
似鳥 昭雄
表示する
メディア情報文化論
松本 健太郎
表示する
政治学入門
加藤 創太
表示する
就職活動実践演習
廣岡 マヒコ、稲田 環菜
表示する
プレゼンテーション入門
前田 鎌利
表示する
リーダーシップ概論
森戸 裕一
表示する
キャリアデザイン
小松 俊明
表示する
ロジカルライティング
倉持 長子
表示する
Webデザイン入門
栗山 浩一
表示する
資産運用実践論
市川 雄一郎
表示する
AI(人工知能)入門
松原 仁
表示する
脳科学入門
新谷 隆史
表示する
物理学入門
島 弘幸
表示する
健康管理入門
北 徹朗
表示する
人工衛星入門 ~宇宙の総合エンジニアリング~
宮崎 康行
表示する
防災論入門
石渡 幹夫
表示する
医療・ヘルスケアとIT
花之内 健仁
表示する
アンコール遺跡を中心とした文化遺産の保存修復
中川 武
表示する
西洋音楽史
三枝 成彰
表示する
講談の世界
神田 紅
表示する
「使いやすさ」の心理学 ~デザインとユーザビリティ~
栗延 紗也香
表示する
日本語文化論
見城 美枝子
表示する
宗教学入門
小野 邦彦
表示する
西洋建築 歴史の旅
西本 真一
表示する
日本の心と異文化理解
中村 知恵
表示する
キリスト教文化Ⅱ
石黒 マリーローズ
表示する
写真・映像制作の基礎
神林 優
表示する
ゲームの歴史と未来
西村 亨
表示する
ソーシャルメディア概論
神田 敏晶
表示する
日本人はテレビをどう食べたか?~制作現場からのテレビ映像論~
佐藤 孝吉
表示する
社会保障入門
奥村 隆一
表示する
スポーツビジネスのしくみ
小林 至
表示する
社会学入門
庄司 武史
表示する
コンビニ経済学 ~コンビニを見たら日本が分かる~
渡辺 広明
表示する
地域おこし実践論
北村 森
表示する
ページの先頭へ戻る
外国語科目
科目名
教員名
シラバス
基礎英語Ⅰ
靱江 静、白須 洋子、井上 麻里
表示する
基礎英語Ⅱ
靱江 静、白須 洋子、井上 麻里
表示する
中級英語Ⅰ
石巻 賢作、白須 洋子、井上 麻里
表示する
中級英語Ⅱ
石巻 賢作、白須 洋子、井上 麻里
表示する
上級英語Ⅰ-A
白須 洋子、石巻 賢作、井上 麻里
表示する
上級英語Ⅰ-B
白須 洋子、石巻 賢作、井上 麻里
表示する
上級英語Ⅱ-A
白須 洋子、石巻 賢作、井上 麻里
表示する
中国語入門A
任 鉄華
表示する
中国語応用B
任 鉄華
表示する
ページの先頭へ戻る