サイバー大学Life
公開講座



ブロックチェーンの基礎・応用・未来
主催:サイバー大学
ソフトバンク(株)FinTech & Innovation室長
福泉 武史
講師

福泉 武史
FUKUIZUMI Takeshi
ソフトバンク(株)FinTech & Innovation室長
メーカー在籍時代に数多くのテクノロジー・スタートアップ企業の発掘とモバイル分野事業開発業務を経験。2004年ソフトバンク入社。技術部門の立場で、同グループ内の多くの新規事業立ち上げに携わる。FinTech, Blockchain, AI+bigdata, Enterprise SNS, e-Learning, e-Publishing等のIT分野リサーチと商用利用を推進している。現(株)サイバー大学 取締役、ソフトバンク(株)FinTech & Innovation室長。
概要
仮想通貨bitcoinを支える技術として注目されてきたブロックチェーン。本セミナーではブロックチェーンの基本的理解をおさらいするとともに、研究や実証実験の段階から、ビジネスへの具体的な適用が進んでいる状況を、講師の実践的な経験を踏まえて語ります。技術要素だけでなく、ビジネスや社会構造への適合性やインパクトの両面で話を進めます。仮想通貨、ICO、STO、そしてステーブルコインへ連なる変化を理解し、ブロックチェーンがもたらす未来の変化について予想します。
動画コンテンツ一覧
ブロックチェーンの基礎
22:34
ブロックチェーンの応用 / 未来
30:20