サイバー大学Life
公開講座



暗号解読とサイバー戦争 ~リモートワーク時代のサイバーセキュリティ~
主催:サイバー大学
サイバー大学 准教授
鈴木 耕二
講師

京都大学工学部数理工学科卒業、京都大学工学研究科数理工学専攻修士課程修了。精密機器メーカーの研究所・企画部等において応用数学および情報セキュリティに関連する研究開発・情報セキュリティ監査・品質保証業務などに従事。サイバー大学客員准教授を経て、2019年より現職。
概要
NSAなどの諜報機関によるサイバー攻撃はまるでSFの世界そのものです。各国の数学者が暗号解読を始めとするサイバー攻撃手法の開発に動員され、その結果として生まれたサイバー兵器は安全保障上の重大な脅威となっています。私たちが普段利用するPCやスマホを足掛かりとするサプライチェーン攻撃が原発などのインフラ設備を頻繁にサイバー攻撃する昨今、私たちはPCなどを攻撃から守るために一体何をすべきなのか、詳しく解説します。
動画コンテンツ一覧
第1章:諜報機関における暗号解読 ~数学者とスーパーコンピュータの役割~
19:26
第2章:新しい戦争の形 ~サイバー戦争~
17:06
第3章:リモートワーク環境において、サイバー攻撃からPCなどを守る方法
25:06